カメラ転売とも並行して、自宅にある服や使わないおもちゃ、アウトドア用品等も売り始めて断捨離中です。
結構、家の中には使わない商品がたくさんあるものです。
仕入れた商品

まず、中国輸入しているカメラ関係の小物。
薄利多売ですが、需要はあるのでコツコツと稼いでおります。
あとはいつも通りの商品ですが【Canon X7】等、特にホワイトは安いのを見つけるとすぐに仕入れて出品します。
状態がよければ高値で購入していただけるので利益も上がります。
逆にボディが白なので汚れが目立ちやすく、特に黄ばみ系の汚れはなかなか取れれないので当然あまり高くは売れません。
写真の技術で黄ばみを映さないこともある程度は可能ですが、実物と画像があまりにも違うのはクレームにも繋がりますし、なにより副業といえども商売として購入者をだますような行為はしてはいけないので絶対に止めましょう!
Canonのdigital Xは未だにサブ機などで現役で使っている方も多く、機能もそこそこなのでこちらも状態が良い物を仕入れられたらラッキー商品です。
バッテリーなし、動作未確認等でジャンク扱いで破格で売っていることもあり、それらを仕入れ付属品を揃えれば利益も一発で6000円~10000円も取れることもあります。もちろん本当にジャンクの場合もあるので注意と見極めは必要ですが。
NikonでもやはりオシャレなデザインのD5000シリーズの赤は人気商品ですので仕入れ時は気にかけて、見つけたら即仕入れます。
カメラ以外だと、アウトドア商品をアメリカから個人輸入してみました。
自分用と出品用。
もちろん日本にも売っている商品なので日本と同じ価格で出品しすぐに売れました。手数料もあるので大した利益にはならなかったが、まあこんなものかと。
あとはアウトドア用品もアメリカから取り寄せては売っていますが、仕入れ値の幅の上下もちょこちょこあり、注文から到着までもそこそこな日数がかかる、加えて大した利益じゃないという事で、今後はどうしようかなと。
やらないよりはマシだけど。って事を考えながら一応続けています。
結果
仕入れ総額 約50万
売値総額 約61万
利益 113.170円
まとめ
今月の総取引数は約60個。
カメラ転売を本格的にしている方にとっては少ない個数かもしれませんが、自分にとってはかなり多く、発送作業も大変でした。
なにが大変かというと、梱包等は慣れてきたので苦ではないですが、契約している郵便局との集荷の時間を合わせるのが意外と大変でした。
なんせ集荷時間の幅がありすぎてなかなかタイミングが難しいので、結局出先でコンビニから発送する方が自分のライフスタイルには合っているように感じてきました。
自宅で仕事や、転売を本業としている方は集荷が最適ですが、本業の仕事をしながらだとなかなか厳しいですね。
集荷が一番楽で良い方法と思っていましたが、やってみるとわかるものですね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
もうすぐカメラ転売も一年経過です!
最近のコメント